格闘家の栄養学と減量学

格闘家が減量(ダイエット)と栄養について話してます!

断食(断食期間)

本日は、断食期間について述べていきます!

 

 準備食を終えて、次はいよいよ断食に入ります。断食中は、毎日最低でも2Lの水と

酵素ドリンクを飲みます。

 自分は過去に水だけで断食を始めたことがありましたが、これがまた辛い。もちろ

ん、練習も休むわけにはいかなかったので、その状態で運動するとかなりの低血糖の症

状が出ました(動悸、手の震えなど)。なので、必ず酵素ドリンクを飲みましょう(水

だけでは効果もそこまで出ない)。自分は半日で挫折しました。

 酵素ドリンクですが、¥2000円~くらいの酵素ドリンクは購入してはいけません

ブドウ糖液糖や添加物が入っている可能性大)。相場としては、1本¥9000~以

上のものが妥当です。そして、購入するときは何が入っているか必ず目を通しましょ

う。

 これは以前、自分が断食するのに使用したものです。胸張って安心と言えます。水で

薄めてチビチビと飲みましょう。原液で飲むのは血糖値が急激に上昇しやすいので好ま

しくありません。

               

 この期間は、吐き気や眠気、頭痛などがすることがあります。これらの症状は”好転

反応”といい、断食がうまくいっている証拠なので安心しましょう。やればやるほど表

れなくなるものですが、初めてやるときは必ずと言っていいほど表れます。自分は眠気

が止まりませんでした。

 この時もできるのならば、有酸素運動を取り入れましょう。やりすぎは禁物です。ウ

ォーキングでも、やるのとやらないのでは全く効果が違っていきます。

 

次は回復食について述べていきます!

それでは本日もここで終わりたいと思います!

本日もここまで読んで頂きありがとうございました!

 

 

断食(準備食期間)

本日は、断食(ファスティング)の準備食期間についてお話していきたいと思います!

 

 準備食ですが、ここからしんどいと思う方は多いのではないのかな、、、って思います!それはどうしてかというと、

1、食事の量を調節しなければならない

2、どうしても食べるものが質素になってしまう

この2つが原因で準備食の段階で、つまづく方が多いです。

 

 基本的に摂る食事は”まごわやさしい‘‘食事です。

ま=豆類 納豆、味噌、豆腐など、

ご=ごま ナッツ(油分が多いものはNG)ぎんなん、栗など

わ=わかめ わかめ、昆布、もずくなどの主に海藻類

や=野菜 個人的に1番必要だと考えています。

さ=魚 (断食するときは”動物性たんぱく質”はNGなので、摂取しないでください。)

し=しいたけ なめこ、まいたけ、しめじなどのキノコ類

い=芋 じゃかいも、さつまいも、こんにゃくなど

前述でも述べたとおり、魚は”動物性たんぱく質”なので摂ってはいけません。(”植物性

たんぱく質”は摂ることをオススメします。例を挙げると豆腐、納豆などの豆類で

す。)

なので、基本は”まごわやしい‘‘食事です。

 ナッツですが、油分が多いものが多いので基本的には摂らない方が良いとされていま

す。 他にも、断食中はアルコール、カフェイン、油分の多いもの、砂糖(ブドウ糖液糖

も含む)、小麦なども摂ってはいけません。

 3日断食をするとしたら、最低でも2日は準備食の期間を設けましょう。 5日断食する

としたら、3~4日は欲しいところです。

 

自分は、準備食の段階では納豆ご飯が大好きです!

(付属のたれ、からしは絶対使わないでください。ブドウ糖液糖が入ってます。自分は

オーガニックの醤油を入れて食べてます。醤油も発酵食品なので相性抜群です。)野菜

をふんだんに使った味噌汁なんかも最高です!

 

  皆さんもこれらを踏まえたうえで、是非ともやってみてください!

この時点から、身体の中は変わり始めてきているので有酸素運動を取り入れると更に効

果抜群です!(キックボクシングなどの無酸素運動はNG)

 これから12月で忘年会のシーズンで食生活が乱れると思うので、1月の上旬あたりに

やるのが自分的にはオススメです!

 それでは、本日もここで終わりたいと思います!

 本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました!

断食(ファスティング)を取り入れる

 久しぶりの投稿になります!

色々と諸事情がありましてしばらくブログをお休みさせて頂いておりました。申し訳ありませんでした。改めて再出発したいと思います!

 

 本日は、断食(ファスティング)についてのお話をしていきたいと思います!

皆さんは、聞いたことはあるかと思いますが、やったことはありますでしょうか?

実は断食と言っても、単純に食べなければいいわけではありません。

ちゃんとした方法に沿ってやらないと効果が全く現れません。むしろ、逆効果になる可能性があります。 

格闘家でも試合1週間前に断食をして、そのまま計量する選手なんかもいたりします。

  断食の段階は、主に3つあります。(仮に1週間やる前提で話します)

1、準備食(2日)

2、断食(3日)

3、復食(2日(長ければ長いといい))

 

1、準備食

 まず準備食ですが、‘‘まごわやしい”を心掛けた食事を摂るようにしましょう。

”まごわやさしい‘‘ではなく、”まごわやしい‘‘食事です。

 (そもそも”まごわやさしい‘‘を知らない方は、検索して調べてみてください。)

 それは何故かというと、ファスティング中は動物性たんぱく質を摂るのはNGだからです。他にもアルコール、カフェイン、砂糖、小麦、油ものも控えるようにしましょう。

 

2、断食

 酵素ドリンクを飲みつつ、毎日2Lの水を摂取しましょう。 

酵素ドリンクですが、必ず安いのはやめましょう。(ブドウ糖液糖などで薄めている可 

能性大です。わかりやすく説明すると、砂糖水で薄めている状態。)

 ここにオススメの酵素ドリンクのURL貼っておきます!

              

 この時、吐き気や眠気、頭痛などがし始めることがあります。

それは”好転反応‘‘といい、効果が出始めている証拠なので安心してください。自分も過

去に断食したときは眠気が止まりませんでした。

 

3、復食

 ここが1番重要です。ここでヘマしてしまうと今までの苦労が水の泡になってしまう

どころか、かなりリバウンドしてしまうので気を付けましょう。 

 基本的には、準備食と同じものを摂れば良いです。(”まごわやしい‘‘食事)

 ですが、断食が明けた後の1番初めに摂る食事が1番重要です。そして、なるべくゆっく

りと、多くの量を摂らずに少しづつ食事しましょう。

 

大きく分けて、2種類の復食の始め方があります。

1、おかゆ

2、野菜

 

1、おかゆ

 おかゆですが経験上から言うと、エネルギーが戻りやすい反面、体重が割とすぐに戻

りやすく、食欲も戻りやすく食欲も抑えるのがかなりキツいです。ダイエット目的で断食をやられる方は、あまりオススメしません。

2、野菜

 野菜ですが体重が戻りにくく食欲も戻りにくいですが、あまり自己判断でやりすぎる

低血糖の症状を引き起こす可能性があります。

そういう場合は、専門家の方に聞くのをオススメします。

 

皆さんも是非やってみましょう!

 断食3日目になると研ぎ澄まされてきて、普段聞こえない音が聞こえてきたり、頭の中がスッキリします!

 それでは、本日はここで終わりたいと思います!

本日もここまで読んで頂きありがとうございました!

 

 

見た目より老けて見えるのは糖化(AGE)のせい

本日は、AGE(糖化)についてお話していこうと思います!

 皆さんは、周りにいらっしゃらないでしょうか??

  あ、この人ちょっと年齢と比べて老けて見えるなって方、、、、

それは、糖化(AGE)のせいかもしれません。 どうやって糖化を防げば良いのか?

 

AGEが発生する原因は2つあります。

 1つ目は、たんぱく質と糖質が結びつくことです。

 人間の身体は、全てたんぱく質で出来ているので、糖質を摂るとそこで結びつくので発

生します。ですが、急激に血糖値を上げなければそこまで発生しません。

 急激に血糖値を上げないように精製されてない糖質を摂りましょう。(玄米、蕎麦、全粒粉パスタなど)

 

 2つ目は、高温で調理したものです。

発生しやすい順を言えば、生→茹でる(煮る)→焼く→揚げる、の順です。

右に行けば行くほど糖化が発生します。そして、長い時間高温調理したものほど糖化しやすいです。

 意外とローストビーフなんかは高温で長い時間焼き上げるので、糖化の原因になります。揚げ物も美味しいですが、これも糖化の原因になるので、なるべく控えた方が良いです。

この2点を気を付ければ、糖化が発生することはありません。

ちなみに、ある程度の年齢まではAGEが出て行ってくれますが、加齢ともに出ていきに

くくなります。

 

皆さんもAGEには気を付けましょう!

それでは、本日はここで終わりたいと思います!

本日もここまで読んで頂きありがとうございました!

食物繊維を積極的に摂る

本日は食物繊維についてお話していきたいと思います! 

皆さんは、常日頃から食物繊維を摂っていますでしょうか?

 

 以前、記事で少しだけ述べましたが、実は食物繊維には2種類あります。

水溶性食物繊維と不溶性食物繊維です。

 水溶性食物繊維は、摂ると胃の中でゼリー状になり、血糖値の上昇を緩やかにしてく

れます。腹持ちも良く、食べ過ぎを防いでくれます。

 不溶性食物繊維は、摂ると水分で大きく膨らみ食べ過ぎを抑えてくれます。便通を良

くし、腸内環境を整えてくれます。

 自分が推奨しているのは、水溶性食物繊維です。

 

 非常にダイエットにおいて、こんな優秀なものはありません。キノコ類や海藻類は特

に多いので摂りましょう。

 最近よく聞く、「難消化性デキストリン」も水溶性食物繊維です。

 減量中にどうしても甘いものが摂りたくなった時には、LIBERA(リベラ)というチョ

コを食べます。このチョコは「難消化性デキストリン」が入っているので安心して食べ

られます。(1日1個まで。)ここにURLを貼るので是非買って食べてみてください!

               

 

 水溶性食物繊維を摂ってから食事をするのかしないかで体重の落ちが、かなり変わ

ってくるので積極的に摂りましょう。必ず食事の1番始め(特に空腹時が重要)に摂りましょう。

 それでは、本日はここで終わりたいと思います!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

太っている人に共通する意外なこと

 本日は太っている人に共通することについてお話していきたいと思います!

これは、自分のこれまでの経験に基づいたことです。

全ての太っている人が絶対「そうだ。」と言っている訳ではありません。 割合的にそう

いう人が多い。ということです。 

 

1、勿体ないと言って、食べ残しをしないこと。全て食べてしまうこと

 これは結構あるあるで思い当たる人は多いんじゃないかなと思います。特に日本はそ

の考えが代々伝えられているので、食べ物は残さない人は多いです。

しかし、ダイエット(減量)においては、その考えは捨てましょう。

海外では、そんな考えすらない国が多いです。日本だけです。その考えを捨てない限

り、ダイエットするのには厳しいでしょう。

 

2、毎日、体重計に乗らないこと 

 皆さんは毎日、体重計に乗っていますでしょうか?そもそも体重計すら持ってない人

が多いんじゃないでしょうか?

自分は毎朝体重計に乗り、手帳に記録しています。かれこれ続けて1年経ちます。

毎日、体重を記録すると昨日より何百g落ちたか増えたか分かります。そして、数か月

に渡ってどのように体重の変動があるかわかります。 

痩せたいのなら必ず取り入れましょう。まず体重計が無い方は今すぐ買うことから始めましょう。

               

3、空腹でもないのに、食事をすること

 1日3食の概念がある方は多いと思います。ですが、ここでハッキリというとその考

えはもう古いです。お腹が減ってないのならば、やめておきましょう。

 

以上です!まとめると、

1、勿体ないと言って、食べ残しをしないこと。全て食べてしまうこと

2、毎日、体重計に乗らないこと。

3、空腹でもないのに、食事をすること。

1つも当てはまらないように気を付けましょう!

 

本日はここで終わりたいと思います!

本日もここまで読んで頂きありがとうございました!

自分の基礎代謝と1日の消費カロリーを知っておく

 本日は、自分の基礎代謝と1日の消費カロリーについてお話していきたいと思いま

す!

 皆さんは、自分の基礎代謝知っていますか?自分自身が1日にどれくらいカロリーを

消費しているのかご存知でしょうか?

というか、そもそも基礎代謝ってなんのことかわかりますでしょうか??

 基礎代謝というのは分かり易く言うと、生命維持するのに必要なカロリーのことで

す。ここに計算してくれるサイトがあるので、ここにURL貼っておきます。

keisan.casio.jp

自分の場合は、1734Kcalです。

更に練習(運動)をしているので1日の消費カロリー(活動代謝)は2992Kcalです。

keisan.casio.jp

 これ以下に摂取カロリーを留めれば、体重維持or痩せることが出来ます。

例を挙げると、丼物1杯で約500~600Kcalなので、1日に5杯以下に抑えればいい

んです。意外と食べられると思いませんか??

それらを踏まえると、ダイエットの戦略を立てやすいと思います!

 

是非とも今すぐに自分の基礎代謝、活動代謝を調べてみてください。知っておいて間違

いなく損はありません。

それでは本日はここで終わりたいと思います! 

本日もここまで読んで頂きありがとうございました!